〜阪神電鉄・9300系〜

9300系

9300系
2001/02/25、甲子園にて
音夢(ねむ)様ご提供

阪神電鉄一覧へ戻る


 阪神梅田〜山陽姫路間には「直通特急」が運転されており、阪神は8000・9000系、山陽は 5000・5030系が使用されていますが、クロスシートのある山陽車に対し阪神車はロングシートのみと アコモに差がある上、阪神側は3000系急行車が老朽化し置き換えが必要となってきたことから 誕生したのがこの9300系です。
 6両の編成中、中間の4両の扉間に転換クロスシートを装備しています。阪神としては実に 46年ぶりのクロスシート車の登場です。なお、両先頭車および中間車の車端部はロングシートと なっています。
 車体は9000系ではステンレス製でしたが、9300系は5500系同様の鋼製に戻りました。どちらかと いいますと5500系の印象に近いです。制御装置は東芝製の2レベル3300V-IGBTインバータを採用し 従来の9000系・5500系に比べ大幅に装置が小型化されています。主電動機は9300系同様の130kWと なっています。起動加速度は3.0km/h/s、最高速度は110km/hです。
 今回は6連1本が製作され、2001年3月10日ダイヤ改正から活躍を開始する予定です。

加速音[her9300a.mp3/452KB]
収録日時:阪神電鉄主催試乗会にて(2001.02.25) ご提供:音夢(ねむ)様
収録車両:9302号車
サウンド形式:MP3形式(Bitrate 64Kbps)
制御方式:VVVFインバータ制御(東芝2レベル3300V-IGBT・1C8M制御、SVF047-A0型)
主電動機:130kW×4(TDK6146-A型、歯車比97:16=6.06)
※JR東海313系や東急3000系、営団9000系の最終増備車と同じタイプの走行音になります。 5500系や9000系の三菱でなく東芝を採用したのは、阪神電鉄との取引関係が絡んでいるのでしょう。 在来車に東芝の制御機器を使用している車両がありますし。
減速音[her9300b.mp3/599KB]
収録日時:阪神電鉄主催試乗会にて(2001.02.25) ご提供:音夢(ねむ)様
収録車両:9302号車
サウンド形式:MP3形式(Bitrate 64Kbps)
※ドア開閉時は従来通りブザーのようです。
阪神電鉄一覧へ戻る
★このページの参考資料:
 鉄道図書刊行会「鉄道ピクトリアル」2001年4月号
[ 最新情報 ]  [ JR各社 ]  [関東大手公営]  [関西大手公営]  [中国四国地方]
[ 更新情報 ]  [北海道・東北]  [中部北陸地方]  [関西ローカル]  [九州沖縄地方]
[最初にどうぞ]  [関東ローカル]  [車内チャイム]  [特集コーナー]

音鉄館INDEXへ戻る
総合インデックスへ戻る

(C)音鉄館/OTOTETSU-KAN/おとてつ 1997-2009 作成:2001年2月27日 最終更新:2009年1月25日
このページに掲載されている画像・音データの無断転載を禁じます。