〜京阪・10000系〜
10000系は2600系や1900系の置き換え用の新車として計画され、2001年度分として4連1本・2002年度分として
4連2本の計4連3本が第1陣として落成し、2002年4月15日から順次営業運転を開始しています。 車体は7200系を基本としながらも、ターコイズグリーンという1色塗りとなったことが外観上の大きな特徴と なっています。車内はオールロングシートとなっていて、扉上にはLED案内表示器が千鳥配置となっています。 主制御装置は東洋電機製が引き続き採用され、京阪線では初のIGBTインバータとなりましたが、2レベル インバータは京阪では初のことです。1C2M2群制御とし、各M車に搭載されています。主電動機は200kWのものと されています。 2002年5月現在、交野線・宇治線を中心に運用されています。 |
オールロングシートの車内です。座面と背ずりが離れているのは、京阪の伝統なのでしょうね。
10052にて(2002/04/27) |
10052の制御装置を両側から見たものです。1C2M制御のVVVF装置が両側に搭載されており、どちら側からでも
見ることができます。
左・私市にて、右・村野にて(2002/04/27) |