〜伊豆急行〜


 伊豆急行は東急グループに属する会社で、JR東日本伊東線の終点・伊東から伊豆半島の東海岸沿いを 走って伊豆急下田に至る45.7kmの路線を営業しています。東伊豆・南伊豆の観光地を通るため、観光路線的 色彩が非常に強いのが特徴です。車両面でも開業時からの100系にはグリーン車が存在していました。 また2100系「リゾート21」を乗ること自体を楽しめる車両として1985(昭和60)年から増備が進み、現在では 伊豆急の主力として普通列車から東京乗り入れの「リゾート踊り子」まで幅広く活躍しています。最近では JR東日本から113系・115系を購入し、200系として運転が始まっています。それに伴って100系の活躍の場は 急速に失われつつあります。

※写真をクリックすると、各形式の詳細ページに飛びます。


100系 100系
走行音(未更新車)[ikk121a.ra/490KB]
収録区間:伊豆稲取→今井浜海岸(2002.02.19)
制御方式:抵抗制御(PE14K型)
主電動機:120kW×4(TDK-806-2-B型、歯車比84:15=5.60、中空軸平行カルダン駆動)
※開業時から活躍している100系の中でも車軸・駆動装置の更新を受けないで残った最後の車両です。 起動時の唸りが非常に独特なものになっています。

走行音(更新車)[ikk129a.ra/668KB]
収録区間:伊豆高原→伊豆大川(2002.02.19)
制御方式:抵抗制御(PE14K型)
主電動機:120kW×4(TDK-806-2-B型、歯車比5.63、中空軸平行カルダン駆動)
※こちらは車軸・駆動装置の更新が行なわれた車両の走行音です。未更新車と比べると別形式かと 思えるほど静かなものになっています。

1000系 1000系
走行音[ikk1000a.ra/445KB]
収録区間:伊豆急下田→蓮台寺(2002.02.19)
制御方式:抵抗制御(PE14K型)
主電動機:120kW×4(TDK-806-2-B型、歯車比5.63、中空軸平行カルダン駆動)
※クモハ110形を更新して登場した車両で、高運転台・パノラマミックウィンドウの前面が特徴です。

[ 最新情報 ]  [ JR各社 ]  [関東大手公営]  [関西大手公営]  [中国四国地方]
[ 更新情報 ]  [北海道・東北]  [中部北陸地方]  [関西ローカル]  [九州沖縄地方]
[最初にどうぞ]  [関東ローカル]  [車内チャイム]  [特集コーナー]

音鉄館INDEXへ戻る
総合インデックスへ戻る

(C)音鉄館/OTOTETSU-KAN/おとてつ 1997-2009 作成:2002年2月27日 最終更新:2009年1月25日
このページに掲載されている画像・音データの無断転載を禁じます。